-主に環境インフラ分野における、官公庁、地方自治体、民間企業へのコンサルティング業務-
地方自治体の廃棄物処理PFI事業アドバイザリー業務
地方自治体の廃棄物処理施設整備運営事業において、PFI方式導入の可能性調査(経済面・定性効果面評価)、事業者選定のための募集要項作り、事業者審査にあたっての技術面サポート、法務面のサポート、事業計画書のチェック、契約締結後の契約監理業務など様々な面から地方自治体をサポート。担当実績8件。
リサイクル・廃棄物処理分野調査業務
発泡スチロールリサイクルの事業化を目指す企業へ、事業化支援。
廃棄物発電事業への新規参入支援。廃棄物発電の市場動向から各社の状況等を調査。
生分解性プラスチックの事業化支援。
S県でのバイオマス利活用委員会の運営。
一般廃棄物の炭化処理・火力発電利用事業の事業化支援。
その他調査業務
下水道事業における民間活力活用のあり方について、業界団体との調査業務。
ある地域における地域通貨導入調査業務。
地方自治体における水需要調査業務。
水道事業への新規参入企業支援。地方自治体におけるニーズの掘り起こし。
国土交通省の更新事業への民間活力活用と資金調達手法に関する調査研究、委員会の運営業務。
地方自治体での合理化事業計画策定、委員会運営業務。